失業保険の申請に行き、その後説明会出席日と初回認定日があったのですが、説明会のことを忘れていて出席できませんでした。この場合、①初回認定日(明日です・・・。)にいきなり行っても認定されますか?
また
②今までリクナビ等に登録して仕事を探していたのですが、それも求職活動として認められますか?
最後に
③初回認定日に不認定となった場合、支給期間が先送りされるだけで、受け取れる総額が減るということはないですよね?
今回はかなり自分がだらしなかったので絶望的な状況かと思いますが、ご存知の方教えてください。
また
②今までリクナビ等に登録して仕事を探していたのですが、それも求職活動として認められますか?
最後に
③初回認定日に不認定となった場合、支給期間が先送りされるだけで、受け取れる総額が減るということはないですよね?
今回はかなり自分がだらしなかったので絶望的な状況かと思いますが、ご存知の方教えてください。
確か、初回認定日までに2回ハローワークでの就職相談もしくは紹介が必要かもしれません。
リクナビ等は就職活動とは認められません。
受け取る額が減るのは失業期間中にアルバイトや手伝い等で収入があったときです。
詳しくはハローワークで相談してみてください。結構丁寧に対応してくれますよ。
リクナビ等は就職活動とは認められません。
受け取る額が減るのは失業期間中にアルバイトや手伝い等で収入があったときです。
詳しくはハローワークで相談してみてください。結構丁寧に対応してくれますよ。
失業保険についてです。
失業保険を今貰っているのですが
今、知人の紹介で保険会社の研修を受けています。研修中には時給が発生するのでこのままハローワークに黙ったままだと不正受給になる
と思うのですが、研修を受けて試験に合格しないと正式な社員になれないそうです。試験に落ちてしまうとその場で解職になるそうでハローワークに報告しなきゃとは思っているのですがまだ正式に採用が決まった訳ではないのでどのように報告すればよいのか凄く戸惑っています。
また、周りの人に相談したら黙っていたらバレないし大丈夫だよと言われたのですが、不正受給はいけないことだし第一3倍返しが怖くてできません。
保険会社の方にも聞いてみたのですが、曖昧な回答で困っています。
不安を抱えたままだと試験勉強も
はかどらないので、どのように報告すればよいのか教えて下さい。
読みにくい文章失礼しました。
失業保険を今貰っているのですが
今、知人の紹介で保険会社の研修を受けています。研修中には時給が発生するのでこのままハローワークに黙ったままだと不正受給になる
と思うのですが、研修を受けて試験に合格しないと正式な社員になれないそうです。試験に落ちてしまうとその場で解職になるそうでハローワークに報告しなきゃとは思っているのですがまだ正式に採用が決まった訳ではないのでどのように報告すればよいのか凄く戸惑っています。
また、周りの人に相談したら黙っていたらバレないし大丈夫だよと言われたのですが、不正受給はいけないことだし第一3倍返しが怖くてできません。
保険会社の方にも聞いてみたのですが、曖昧な回答で困っています。
不安を抱えたままだと試験勉強も
はかどらないので、どのように報告すればよいのか教えて下さい。
読みにくい文章失礼しました。
時給が発生するなら、アルバイトと同じ扱いになると思います。ご存知かと思いますが、1日4時間未満で週20時間であれば、減額はされますが失業保険は受給できます。またアルバイトであれば正式な”採用証明”を出してくれるところは少ないかと思われます。
このまま黙っていれば不正受給の対象でしょうね。確かに黙っていればバレる確率は低いだろうが、そう言うものではありません。認定日前にハローワークに事実を正直に伝え、相談された方が良いと思います。
正社員になれるよう試験勉強頑張って下さい
このまま黙っていれば不正受給の対象でしょうね。確かに黙っていればバレる確率は低いだろうが、そう言うものではありません。認定日前にハローワークに事実を正直に伝え、相談された方が良いと思います。
正社員になれるよう試験勉強頑張って下さい
会社を解雇され失業保険の手続きをしました。20日に初回認定日なのですが就職活動らしい事をしていません(インターネットで求人閲覧などはしていますが)先日、
説明会へ行った時、初回はこの説明会が就職活動一回した事になりますと言われました。この一回でも認定されますか?初めてで不安です。どなたか教えて頂けますでしょうか?
説明会へ行った時、初回はこの説明会が就職活動一回した事になりますと言われました。この一回でも認定されますか?初めてで不安です。どなたか教えて頂けますでしょうか?
初回だけは、雇用保険説明会だけで大丈夫です。
それ以降の認定日には、規定回数以上の活動をしなければ給付は先送りです。
また、インターネットでの閲覧だけでは活動実績になりません。
応募して、面接までしないと・・・。
合否結果は問われませんから、合う仕事が見つからない場合は「本番面接に向けての練習」のつもりで面接を受けるのもアリかと思う。
それと、場所によってはハローワーク内での閲覧も活動実績にならない。(ここはハローワークで説明あったはず)
それ以降の認定日には、規定回数以上の活動をしなければ給付は先送りです。
また、インターネットでの閲覧だけでは活動実績になりません。
応募して、面接までしないと・・・。
合否結果は問われませんから、合う仕事が見つからない場合は「本番面接に向けての練習」のつもりで面接を受けるのもアリかと思う。
それと、場所によってはハローワーク内での閲覧も活動実績にならない。(ここはハローワークで説明あったはず)
慰謝料の前借り?の様なものはないでしょうか?
昨年10月、高1の娘が徒歩で下校中に正面から車にひかれる事故にあいました。幸い骨折はなく、顔面坐創と頸椎捻挫です。
背中の痛み、頭痛がひ
どく いまでも1日おきくらいに通院しています。
うちは母子家庭なので暮れから春休みまではアルバイトをして助けてもらうつもりでしたがそれもできず、私の仕事は娘の通院の送り迎えで残業ができずにリストラ(パートですが )の様な感じで退職しました。失業保険は 4月まではいりません。
そこで、慰謝料の前借りの様なものがないかと思うのですが ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
どうか、宜しくお願いします。
昨年10月、高1の娘が徒歩で下校中に正面から車にひかれる事故にあいました。幸い骨折はなく、顔面坐創と頸椎捻挫です。
背中の痛み、頭痛がひ
どく いまでも1日おきくらいに通院しています。
うちは母子家庭なので暮れから春休みまではアルバイトをして助けてもらうつもりでしたがそれもできず、私の仕事は娘の通院の送り迎えで残業ができずにリストラ(パートですが )の様な感じで退職しました。失業保険は 4月まではいりません。
そこで、慰謝料の前借りの様なものがないかと思うのですが ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
どうか、宜しくお願いします。
ありません
アナタが働けば済む話です
娘がそういう状況でかあちゃん頑張れませんか?
アナタが働ける場所はクビになったそこだけですか?
高校1年の娘が一人で病院に行けませんか?
頑張れかあちゃん
お大事に
アナタが働けば済む話です
娘がそういう状況でかあちゃん頑張れませんか?
アナタが働ける場所はクビになったそこだけですか?
高校1年の娘が一人で病院に行けませんか?
頑張れかあちゃん
お大事に
失業保険の認定日に行き忘れてしまいました。
明日だと思い準備をしていたら日にちが間違いだと気付きました…
Googleやこちらで色々検索したのですが申し出れば1ヶ月先送りになるとの事
し
かし私は今回最後の認定日でした。
最後の認定日を行き忘れた場合でも申し出れば1ヶ月先送りで頂けるのでしょうか?
明日ハローワークへ行くつもりですが早く知りたいと思い…
宜しくお願いします
明日だと思い準備をしていたら日にちが間違いだと気付きました…
Googleやこちらで色々検索したのですが申し出れば1ヶ月先送りになるとの事
し
かし私は今回最後の認定日でした。
最後の認定日を行き忘れた場合でも申し出れば1ヶ月先送りで頂けるのでしょうか?
明日ハローワークへ行くつもりですが早く知りたいと思い…
宜しくお願いします
たしか、需給期間っていうのが受給資格者証に載っているので、その間なら申請出来ます。
日中ハローワークに電話して受給番号を伝えれば、何日に来て下さいと教えてくれると思います。
日中ハローワークに電話して受給番号を伝えれば、何日に来て下さいと教えてくれると思います。
関連する情報